学術活動
ACADEMIC ACTIVITIES
2025年 学術活動
1月11日~12日 第6回 秋田脊椎外科セミナー
頭尾側に脊髄空洞を有する上衣腫の手術(寳子丸 稔)
頚椎椎弓形成術後の首下がり症例。ハローベスト装着にて両下肢不全麻痺と膀胱直腸障害をきたした一例(上田 茂雄)
腰椎椎弓切除後の椎間関節嚢胞についての検討(福田 美雪)
術後ドレーン排液量の検討(宮本 貴史)
4月5日 第87回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会 第90回近畿脊髄研究会 合同開催
頚椎固定術(座長:上田 茂雄)
外側環軸関節を展開する手術のコツとシリンドリカルスペーサーの使用経験
-C2神経根切離についての再考-(上田 茂雄)
頚椎椎間関節嚢腫に対して後方椎間孔除圧術を行った1例(上田 茂雄)
外視鏡を用いた脊椎手術(福田 美雪)
頚椎椎間板ヘルニアに対する顕微鏡下後方摘出術の有用性(豊嶋 敦彦)
首下がり症に対する三期的手術の1例 - 術前矯正位評価の重要性 –(山下 北斗)
特発性びまん性骨増殖症および病理学的に黄色靭帯骨化症を合併した黄色靭帯内血腫の一例(小原 次郎)
腰椎椎弓切除術後のドレーン排液量に影響を及ぼす因子の検討(宮本 貴史)
頚椎椎間関節嚢腫に対して後方椎間孔除圧術を行った1例(内藤 信晶
4月11日~4月12日 第38回日本老年脳神経外科学会
超高齢化社会における脊椎変性疾患治療の現状(上田 茂雄)
-ハイボリュームセンタ-における手術経験と医療経済的考察-
5月10日 第3回 群馬脊髄外科研究会 特別講演
低侵襲な手術の鍵となるマイクロ解剖学;手術の可視化と手術教育における重要性
(上田 茂雄)
5月15日~5月18日 第45回日本脳神経外科コングレス総会
高齢化社会における脊椎脊髄外傷:疫学的変遷と低侵襲手術の展開(上田 茂雄)
脊椎変性疾患の手術戦略,どう考えどう治療するか(福田 美雪)
6月12日~13日 第40回日本脊髄外科学会
■特別講演及びシンポジウム
シンポジウム8 脊髄腫瘍の標準治療と エビデンス(座長:寳子丸 稔)
学術領域委員会企画シンポジウム
AI歩行解析による術後脊椎アライメント予後予測の新展開(上田 茂雄)
シンポジウム1 iPhone AIアプリによる歩行解析と脊椎手術予後予測への応用
(上田 茂雄)
ランチョンセミナー4(座長:上田 茂雄)
イブニングセミナー3 脊椎外科医が行う脊髄刺激療法(SCS)(小原 次郎)
■学会発表
脊髄髄内上衣腫において脊髄空洞症の合併が手術成績に与える影響(寳子丸 稔)
頚椎椎間孔病変に対する顕微鏡下頸椎後方アプローチの有用性(佐々木 伸洋)
気を付けたい胸椎変性疾患 適切な診断と治療(佐々木 伸洋)
外視鏡下脊椎手術の初期経験(福田 美雪)
Axillary type の腰椎椎間板ヘルニアに対する術前診断と手術戦略(福田 美雪)
頚椎椎間板ヘルニアに対して顕微鏡下後方摘出術を施行した3例(豊嶋 敦彦)
顕微鏡下外側開窓ヘルニア摘出術の有用性(豊嶋 敦彦)
頚椎症性脊髄症に伴う難治性疼痛に対する脊髄刺激療法(大塚 宗廣)
頚椎と上位胸椎における椎弓根スクリューの正確性の検討(大塚 宗廣)
頚髄症を伴う首下がり症に対するHalo vest trialの有用性(小原 次郎)
高齢者脊椎疾患に対する低侵襲治療としての脊髄刺激療法の有用性(小原 次郎)
首下がり症に対する3期的手術の1例―術前矯正位評価の重要性―(山下 北斗)
Drop metastasis を認めた粘液乳頭状上衣腫の1例(山下 北斗)
腰椎椎弓切除術におけるドレーン排液量に影響する要因の検討(宮本 貴史)
脊髄浮腫を伴い特徴的なGd造影効果を示した頚椎症性脊髄症の1例(宮本 貴史)
頚椎椎間関節嚢胞に対して顕微鏡下後方椎間孔除圧術を施行した1例(内藤 信晶)
6月28日 第25回日本術中画像情報学会
脊椎手術における術中CT-like view(O-arm)を用いたナビゲーション支援手術の実践
(上田 茂雄)
9月4日~6日 Asia Spine & Neuro Spine Congress 2025(ASIA SPINE & NSC 2025)
Shigeo Ueda
AI-Powered Smartphone Motion Capture Revolutionizes Spine Surgery:
Deep Learning Gait Analysis Achieves 82% Accuracy in Predicting PostLaminoplasty Deformity
Atsuhiko Toyoshima
Microsurgical Posterior Cervical Discectomy Performed at Our Center
Jiro Ohara
The Usefulness of Halo Vest Trials for Dropped Head Syndrome with Myelopathy
Hokuto Yamashita
Three-Stage Surgery for Dropped Head Syndrome: Importance of Preoperative
Positional Evaluation
Takanobu Miyamoto
Factors Affecting Postoperative Suction Drain Output after Lumbar Laminectomy
9月19日~20日 第32回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会
新しい手術技術の導入(座長:上田 茂雄)
腰部脊柱管狭窄症における直接除圧の選択:いつ、なぜ選ぶのか(上田 茂雄)
顕微鏡下腰椎後外側アプローチによる腰椎椎間孔狭窄への除圧(佐々木 伸洋)
脊椎感染と手術(座長:福田 美雪)
硬膜骨化した胸椎OLFに学ぶ硬膜再建と病態の把握(福田 美雪)
Axillary type腰椎椎間板ヘルニアに対するCT画像診断の役割と意義(福田 美雪)
当センターで施行した顕微鏡下頚椎椎間板ヘルニア後方摘出術(豊嶋 敦彦)
顕微鏡下外側型腰椎椎間板ヘルニア摘出術の有用性(豊嶋 敦彦)
高齢脊椎疾患における疼痛コントロールとしての脊髄刺激療法の有用性(小原 次郎)
脊髄浮腫を伴い特徴的なGd造影効果を示した頚椎症性脊髄症の1例(宮本 貴史)
腰椎椎弓切除術における吸引式ドレーン排液量に影響を与える 因子の検討(宮本 貴史)
首下がり症に対する三期的手術の1例―術前矯正位評価の重要性について―(山下 北斗)
Drop metastasisを認めた粘液乳頭状上衣腫の1例(山下 北斗)
頚部脊柱管狭窄症に合併した頚椎椎間板ヘルニアに対して 顕微鏡下後方摘出術を行った1例(山下 北斗)
頚椎症性頚髄症に合併した下位頚椎硬膜動静脈瘻の一例(内藤 信晶)
頚椎椎間関節嚢腫に対し後方椎間孔除圧術が奏効した一例(内藤 信晶)
9月27日 第91回近畿脊髄外科研究会
高齢者脊椎疾患における脊髄刺激療法の有用性(小原 次郎)
Drop metastasis を認めた粘液乳頭状上衣腫の1例(山下 北斗)